リングフリーギヤオイル895 PLUS

ミッション・デフのオーバーホール・アッセンブリーの削減
ギヤなき・シフトの入り・焼き付き等の改善
ミッション・デフの交換距離と寿命を延ばします
ミッション・デフ乗せ換えは30万から300万円以上と高額です。またASSYやオーバーホールかかる費用も日数も大きな負担です。
リングフリーギヤオイル895PLUSはそれらの問題から工場長さんフロントさん、メカさんをお助けします。
大型トラックユーザーさまへのミッション・デフの対応策および路上故障削減策が広がるので安心です。
全国約200件以上の大型トラックディーラー整備工場で多数の実績があります。
対応車種:
-
大型トラック4社4トン以上のミッション・デフ。(一部の車種で不対応がありますのでお問い合わせください)
-
重トレ・トラクターヘッド・PTO・ダンプ・キャリアカー・長距離カーゴ等過酷な使用の車など
-
保証期間がすぎた車、走行距離が長い車の下回りの延命対応。

お客様の声
リングフリーギヤオイル895PLUS ミッション・デフ使用実績の一部です。
-
重トレ16段ミッションの4速8速ギヤなき・頻繁なリビルト交換が895PLUSギヤオイル使用によりかなり削減ができた。
-
12段ミッションのギヤ鳴きの削減・変速ショックの改善・ギヤバッティングの改善につながった。
-
12段HIGH・LAWつきミッションに使用。シフトがスムースになった。
-
箱根越え重トレのデフ・ミッション対策に使用。焼き付きがなくなった。
-
高速道路使用 重トレミッション対策に895PLUSギヤオイルを使用しアッセンがなくなった。
-
100万km超えでギヤなきした車両のデフ・ミッション下回り延命対策として895PLUSギヤオイルを使150万kmまで下回りデフ・ミッションのアッセン無し。(例カーキャリー・カーゴ)
-
大型PTO車両のミッション対策
①現場に長時間作業の汚泥ポンプ車両
②10トン大型ミキサー車
③クレーン付き車両
④小型旋回クレーン車
-
アームロール車4速ギヤなり改善
-
産廃ロング25tのミッション対策
-
10トンダンプミッション2速・3速等のシフトに効く
-
ダンプ新車の架装が約1年待ちのため、デフ・ミッションに895PLUSギヤオイルを使用した。
-
故障もなく、いい感じで新車に入れ替えができた。
-
自動車メーカー搬出入のキャリアカートラクターヘッド、メーカー工場内でのオイル漏れ防止および長距離運行対策として895PLUSギヤオイルを年間約15万~18万kmでデフ・ミッションに使用し累積走行約135万kmまで故障無しで新車入れ替えしている。
-
京都から北海道 低床4軸車 長距離運行車のデフ・ミッション焼き付き対策に使用。
-
山道が多いフルトレのデフに使用。デフのアッセンの頻度がさがった。
製品案内
お取引は基本200リットルドラム単位となります。
-
リングフリーギヤオイル895PLUS (当社主力製品)
-
リングフリーギヤオイル 80W90
-
ロングランガーエンジンオイル15W-40
-
リチュームコンプレックスグリース
数量限定販売!お試し20Lペール缶
20リットルペール缶のご注文を受け付けております。
2缶以上 66,000~
1缶 35,000
(卸値・税別)
売切御免・在庫不定期につきお早めにお問い合わせ下さい。
